cat's-eye
[名]1 《鉱物》猫目石,(特に)金緑石2 ((英・豪))(道路の)夜間反射装置(((米))reflectors);(自動車後部の)着色反射装置
chartreuse
[名]1 〔時にC-〕シャルトルーズ(◇フランスのカルトゥジオ修道院でつくるリキュール)2 薄黄緑色,青リンゴ色3 ゼリー寄せ(◇肉・野菜・果物などをゼリーで包んだ料理)
cherimoya
[名]《植物》チェリモヤ(の果実)(◇熱帯アメリカ産の緑色の果実)
chinquapin
[名]《植物》1 チンカピングリ(◇米国産低木性のクリ)2 米国太平洋岸産のブナ科の常緑樹
Chloe
[名]クロエ(◇牧歌文学などに出てくる乙女;⇒Daphnis and Chloe)語源[原義は「緑の植物」]
chlorella
[名]《生物》クロレラ(◇たんぱく質の多い単細胞緑藻)
chlorite1
[名]《鉱物》緑泥石
chlorophyll
[名]《生物》葉緑素,クロロフィルchlorophyllの派生語chlorophyllous[klɔ̀ːrəfíləs]形
chloroplast
[名]《植物》葉緑体
chlorosis
[名]1 《植物》白化(現象),退緑2 《病気》萎黄いおう病(◇良性貧血症)