一定
一定の 〔確定した〕fixed, definite;〔規定の〕set;〔一様の〕uniform;〔規則的な〕regular一定の目的a definite [fixed] objective [p...
いっていの【一定の】
〔確定した〕fixed, definite;〔規定の〕set;〔一様の〕uniform;〔規則的な〕regular一定の目的a definite [fixed] objective [purp...
違反
〔法令・規則の〕(a) violation ((of));〔契約・約束の〕(a) breach ((of))違反する violate ((a law));break ((a promise))条...
いをたいする【意を体する】
現場教師の意を体して,校長は学校規則の改善に取り掛かったThe principal began to reform the school rules in compliance with the...
運営
〔管理すること〕management;〔組織を動かすこと〕administration運営する manage; administer; run事業を運営するmanage [operate/run...
運用
運用する make use of; utilize,《英》 utilise資金の運用は彼に任せたThe management of the fund was left up to him.この金...
うんようする【運用する】
make use of; utilize,《英》 utilise資金の運用は彼に任せたThe management of the fund was left up to him.この金をどう運...
演習
1〔継続的で規則正しい〕practice;〔反復して行う〕exercises, (a) drill射撃の演習rifle practice英作文演習exercises in English com...
横断
1〔渡ること〕横断する cross;《文》 traverse道路を横断するcross [go across] a street交通規則を無視して道路を横断するjaywalkここで道路が線路を横断...
犯す
1〔法・道徳に背く〕罪を犯すsin/commit a crime [sin](▼sinは道徳,宗教上の,crimeは法律上の罪)規則を犯すbreak a rule取り返しのつかない過ちを犯してし...