解ける
I1〔ほどける〕get loose; come untied [undone] ⇒ほどける(解ける)結び目が解けているThe knot is coming untied.2〔雪・氷が〕melt ...
所
I1〔場所〕a place;〔特定の〕a spot;〔現場〕a scene;〔所在地〕a seatなんて気持ちのいい所だWhat a pleasant place it is!遠足に好適の所が見...
年寄り臭い
いつも年寄り臭いことを言うHe always talks like an old man.
疾っく
そのことはもうとっくに忘れていたI had long since forgotten all about it.とっくに12時を回っていたIt was well past twelve.彼はとっ...
止める
1〔ある程度に抑える〕被害を最小限にとどめるhold the damage to a minimum経費を10万円以内にとどめることYou must keep the expenses with...
唱える
1〔声に出して読む,言う〕recite; chant念仏を唱えるrepeat the name of Buddha万歳を唱えるcheer [cry] banzai2〔主張する〕advocate平...
とは言うものの
近いとは言うものの車で20分はみておかなければならないThough it is not very far, you have to allow twenty minutes by car.とは言...
途方
彼に断られて途方に暮れたI was 「at a loss [at my wits' end] when he turned me down.彼女は途方に暮れた面持ちだったShe had a be...
とほうもない【途方もない】
彼は途方もない事をやりかねないHe is likely to do something completely unexpected.そんな途方もない事を言うものでないDon't say such...
ともすると
彼はともするとささいなことでかっとなるHe is 「likely to [liable to] fly off the handle at the slightest provocation.彼...