bark3
[名]1 《海事》バーク(◇最後部のマストが縦帆でその他が横帆の帆船)2 ((詩))小舟,帆船
Baudelaire
[名]ボードレール(◇Charles Pierre /tʃάːrls pjéər/ ~,1821-67;フランスの詩人)
be fleet of foot
((英・詩))足が速い
bear1
bearの主な意味動1 〈重い物を〉持ち運ぶ2 〈物(の重さ)を〉持ちこたえる3 〈女性が〉〈子を〉生む◆重い物を「持ち運ぶ」には「持ちこたえる」=「我慢する」必要がある.身重の体を「持ちこたえ...
beat
[動](beat;~・en,beat)1 他〈人・物を〉(拳・棒などで)連続して打つ(解説的語義)どんどん[激しく続けざまに]たたく,(罰として)何度もなぐる[ぶつ]≪with≫(◆単発は通例 ...
Beowulf
[名]ベーオウルフ(◇8世紀初期の英文学最初の頭韻叙事詩;その主人公)
Bergerac
[名]シラノ・ド・ベルジュラック(◇Cyrano de /sirano də/ ~,1619-55;フランスの軍人・詩人;Rostand 作の劇の主人公)
better1
(◆good,well の比較級)形1 よりよい[すぐれた];より適当[じょうず,有益]な;よりおいしい[楽しい,親しい];〔叙述〕気分がよい(⇔worse)a person's better ...
betwixt
[前]副((古/詩))=betweenbetwixtの慣用句・イディオムbetwixt and between((やや古))中間で;中途半端[どっちつかず]で
Bhagavad-Gita
[名]《ヒンズー教》『バガバッド・ギーター』(◇インドの二大叙事詩の1つ Mahabharata の一部;宗教哲学詩)