toilet
[名]1 C便器a toilet seat便座(a) toilet cleanerトイレ洗剤sit on the toilet便器に座る;用を足すflush the toilet(使用後)便器の...
tongue-tie
[名]短舌,小舌,舌足らず(◇舌小帯が短いために起る言語障害)━━[動]他〈人を〉舌足らずにする,物を言えなくする
tongue-tied
[形]1 短舌の,小舌の,舌足らずの2 〈人が〉(恥ずかしさ・当惑・驚きなどで)口のきけない≪with≫
tootsie
[名]1 ((略式))ねえちゃん,かわいこちゃん2 〔-sies〕((小児))あんよ,足
top1
[名]1 C〔通例the ~〕(山などの)一番上(解説的語義)頂,頂上,最上部,てっぺん,先端;((略式))(人の)頭,毛髪the top of the mountain [the tower]...
top off
(他)1 〈物に〉(…を)最後にのせる,〈建物などに〉(屋根などを)最後に取りつける≪with≫2 〈容器などを〉(液体で)いっぱいにする(top up)≪with≫;((米略式))〈ガソリンタ...
top-up
((英))名(飲み物の)つぎ足し,お代わり;(料金などの)追加━━[形]〈ローンなどが〉(差額を満たすために)上積みされる
tophamper
[名]1 《海事》トップハンパー(◇トップマスト以上の円材・索具);甲板上の重量物(◇船足を遅らせる大砲など)2 (一般に)じゃまもの;無意味な語句
totter1
[動]自1 よろよろ[よちよち]歩く,よろめくtotter on one's feetよろめきながら立っている2 〈建物などが〉揺らぐ2a 〈国・制度などが〉ぐらつく,危機に瀕ひんする━━[名]...
trace1
[名]1 〔通例~s〕(人・動物などが)通った[存在した]痕跡(解説的語義)形跡,跡,轍(track);((古))足跡≪of≫follow the traces of a deerシカの足跡をつ...