give it in the neck
攻撃[非難,叱責しっせき]する
gloss2
[名]1 (本文などの)注釈,解説;(難しい語句・概念などの)解説≪on≫2 こじつけの解釈,曲解━━[動]1 他〈本文・語句などに〉注をつける;自(…に)注解[注釈]する≪on≫2 他…をもっ...
gnarled
[形]1 〈木などが〉節[こぶ]だらけの;でこぼこの,ごつごつした;ねじれた1a 〈体(の一部)が〉節くれだった,ごつごつした,ゆがんだ2 〈人・性格が〉ひねくれた3 ((米略式))困難な,危険...
gnomic
[形]((形式))〈発言が〉金言[格言]的な;難解なgnomicの派生語gnomically副
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go for
(自+)1 …しにいく≪doing≫,…を呼びに[取りに]行く,〈銃・刃物などに〉手を伸ばすShall I go for a doctor?医者を呼びに行きましょうか2 ((略式))…を得ようと...
go for it
〔しばしば命令文で〕((略式))(困難を承知で)全力でやってみる
go through
1 自+自〈人・物が〉(場所・国などを)通り[突き]抜ける,くぐり抜ける,経由する,(場所に)入っていく≪to≫(⇒動3a);〈うわさ・病気などが〉(…に)広がる2 自〈バケツの底・ズボンなどが...
go [put A] through the mill
((略式))苦難を経験する[A(人)にさせる];訓練を受ける[A(人)に受けさせる]
go to [through] hell and back
非常に困難な状況を耐え[やり,生き]抜く