nettle
[名]C1 《植物》イラクサ(◇イラクサ属の総称;全体にとげがある)2 いらいらさせること[もの]nettleの慣用句・イディオムgrasp the nettle((主に英))覚悟を決めて困難に...
nibble
[動]1 自他少しずつかじる[つつく],ちびちび飲む≪at≫2 自他少しずつなくす[減らす](away)≪at≫3 他〈体の一部を〉(愛情を込めて)軽くかむ4 自(申し出・誘惑などに)気のあるそ...
niggle
[動]1 自(ささいな点に)けちをつける,あら捜しばかりする≪about,over≫,(…を)つまらないことでとがめだてする≪at≫;他…にけちをつける,〈…ということを〉うるさくとがめる≪th...
No cross, no crown.
((諺))苦難なくして栄冠なし
No matter how difficult it is, you have to ask the question.
(今話した自分の状況だと)どんなに困難だろうがそれを尋ねないわけにはいかないのだよ
no way
((略式))1 絶対いやだ,冗談じゃない(◆依頼・申し出などに対する強い拒絶を表す;way に強勢を置く)“Will you work overtime on Christmas?” “No w...
Noah
[名]《聖書》ノア(◇ヘブライの族長;ノアの箱舟を作り,洪水(the Flood)の難を免れた)
nodus
[名](複-di /-dai/)((まれ))1 難点;入り組んだ問題;(話の筋などの)もつれ,紛糾2 中心(点)
not be out of the wood(s) (yet)
((略式))まだ危険[困難]を脱していない
nut
[名]C1 (固いからにおおわれた)木の実,ナッツ(◇クルミ・アーモンド・栗など);その中身[実]crack (the shell of) a nut木の実(のから)を割る1a ((英略式))頭...