bitter end
1 〔通例the ~〕苦難の果ての結末;最後,ぎりぎり,どんづまりfight to [until] the bitter endとことんまで戦う2 //《海事》いかりの鎖の端
bivvy
[名]動自((略式))小型テント[一時避難所](に滞在する)語源[bivouac の短縮形]
black
[形](~・er;~・est)【黒い】1 〈物・色が〉黒い(解説的語義)黒色の;黒っぽい,黒みを帯びた(⇔white)black hair黒髪a black leather jacket黒いレザ...
black diamond
1 =carbonado2 〔~s〕((略式))石炭3 ((米))(スキーの)難コース
blamable
[形]非難すべき,とがめられるべきblamableの派生語blamableness名blamably副
blame
[動]他1 〔blame A for B/blame B on A〕B(事)の責任をA(人)に負わせる,BをAのせいにする(◆(1) blame B on A のほうが口語的.(2) accus...
blame game
((略式))非難合戦,罪のなすり合い
blameful
[形]非難に値する,けしからぬblamefulの派生語blamefully副
blameless
[形]((形式))非難の余地のない,非の打ちどころのない;なんの罪もないa blameless life清廉潔白な生活blamelessの派生語blamelessly副非の打ちどころなくblam...
blameworthy
[形]((形式))非難に値する,とがめられるべきblameworthyの派生語blameworthiness名