アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 「いぎ」を説明文に含む言葉

いぎを説明文に含む言葉 2ページ目

  • 海峡

    a strait(▼固有名詞につける時は定冠詞をとる. 《英》 では複数形が普通であるが,《米》 では単数形のほうが普通.複数形にした場合,動詞は単複いずれも可);〔straitより広い場合〕a...

  • 金

    1〔金属〕metal金の metal; metallic金の板sheet metal2〔金銭〕money;《口》 dough;《俗》 bread多額[少額]の金a large [small] s...

  • 慣習

    (a) custom; (a) (common) practice慣習を守る[破る]follow [break with] custom年に2回贈り物をするのがこの辺の慣習であるIt is th...

  • かんしゅうほう【慣習法】

    (the) common law; (the) custom(▼イギリスでは一般的慣習法common lawと特殊慣習法particular customを併せてcustomという)

  • 軋る

    〔きいきい,ぎゅうぎゅうと〕creak;〔車輪・靴などがきいきいと〕squeak;〔がりがり,ぎいぎいと〕grate鉄の扉がきしりながら開いたThe iron door opened with ...

  • 来る

    1〔こちらに近づく〕come;〔到着する〕arrive ((at))バスが来ましたよHere comes the bus.さあ,来いCome on!さあ,山小屋に来たよOK! We've rea...

  • 試み

    1〔試し〕a trial;〔検査〕a test;〔実験〕an experiment;〔企図〕an attempt試みにas a test/by way of experiment新しい試みは失敗...

  • 故障

    1〔正常に動かないこと〕 ((have)) trouble, a breakdown;〔破損〕damage故障〔掲示〕Out of Order電気の故障an electricity failur...

  • 此の前

    1〔先日〕the other day;〔以前に〕previously ⇒せんじつ(先日),このあいだ(此の間)この前にも言ったが映画で損失を出したんだAs I 「said before [men...

  • 今度

    1〔この度,今回〕this time;〔今〕now今度こそきっと勝つぞI will win this time for sure.今度だけ行かせてくださいLet me go just this ...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 17
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 「いぎ」を説明文に含む言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/10
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    take
  • 3位

    balmy
  • 4位

    delicious
  • 5位

    weird
  • 6位

    identify
  • 7位

    conclave
  • 8位

    tripe
  • 9位

    run
  • 10位

    leave
  • 11位

    turn
  • 12位

    May
  • 13位

    枢機卿
  • 14位

    get
  • 15位

    cardinal
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO