stone-ground
[形]石うすでひいた
stoned
[形]1 〈果物などの〉核を除いた2 ((略式))(酒・麻薬で)すっかり酔って
stop
[動](~ped,((古))stopt;~・ping)1 自〈人・乗り物などが〉止まる(解説的語義)立ち止まる,停車する;〈人などが〉立ち止まって(…する)≪to do≫;他〈人などを〉止めるs...
storied1
[形]〔限定〕((形式))1 歴史[伝説]に名高い2 歴史上の場面を描いた
stover
[名]1 (家畜用の)あらい飼料;((英方言))まぐさ2 ((主に米))(実を除いた)飼い葉の茎・葉
Stradivarius
[名](複~・es,-i・i /-riːi/)ストラディバリウス(◇イタリア人 A. Stradivari とその一族が製作したバイオリンその他の弦楽器;名器として知られる)
straight
straightの主な意味形1 〈線などが〉直線の2 〈言動が〉まっすぐな,率直な3 〈事が〉立て続けの4 (変更・追加がなく)そのままの◆「まっすぐな」は「曲がった」との対比で,「率直な」「立...
strained
[形]1 ぴんと張った;緊迫した,緊張した;〈関係などが〉こじれた1a しいられた,不自然な;こじつけのa strained smile無理に作った笑顔2 〈手足・筋肉などが〉痛んだ,くじいた3...
strangeness
[名]1 なじみのなさ,よく知らないこと1a 理解できないこと,奇妙さ,不思議2 《物理学》ストレンジネス,奇妙さ(◇当初保存則が成立しないため導入された量子数)
strappy
[形]((略式))〈サンダル・服などが〉(人目を引く)ストラップのついた