おかざり【▲御飾り】
I〔飾った物〕正月のお飾り〔飾りもの〕New Year's decorations/〔供物〕New Year's offeringsII〔形式的な人・物〕彼は会のお飾りに過ぎないHis pres...
おかしいおかしな【▲可▲笑しい▲可▲笑しな】
1〔面白い〕amusing;〔こっけいな〕funny, comicalその番組はおかしかったThe program was amusing.なんだ,おかしな顔をしてWhy are you mak...
おかしがたい【犯し難い】
犯し難い気品imperturbable dignity
おかしがる【▲可▲笑しがる】
be amused ((at, by));《俗》 be tickled ((at, by))子供たちは彼の話をとてもおかしがったThe children were greatly amused ...
おかしさ【▲可▲笑しさ】
おかしさが込み上げてきたI couldn't help laughing.彼にはこのおかしさが分からないんだHe can't see the humor of it.
おかしなりくつ【おかしな[ばかばかしい]理屈】
a ludicrous claim
おかしらつき【尾頭付き】
尾頭付きの鯛たいa whole sea bream/〔焼いた鯛〕a sea bream grilled whole
おかす【侵す】
1〔国を〕invade, make a raid ((into));〔国境,領域を〕violate米国は一度も他国から侵されたことはないAmerica has never been invade...
おかす【冒す】
1〔危険・困難を押し切る〕brave; defy(▼braveは敢然と立ち向う,defyは挑む)それは生命の危険を冒してもする価値のあることかIs it worth doing at the r...
おかす【犯す】
1〔法・道徳に背く〕罪を犯すsin/commit a crime [sin](▼sinは道徳,宗教上の,crimeは法律上の罪)規則を犯すbreak a rule取り返しのつかない過ちを犯してし...