witty
[形](-ti・er;-ti・est)1 〈人が〉機知のある,才気煥発かんぱつの,しゃれのうまい,〈言葉などが〉気のきいた,機知に富むwitty remarks [script]機知に富む意見[...
wizardly
[形]魔法使いの(ような);驚くべき,すばらしい,凡人には及びもつかない
woad
[名]1 《植物》ホソバタイセイ2 大青たいせい(◇1の葉から採った青色染料)woadの派生語woaded形
wobble
[動]1 自〈物が〉ぐらぐらする,〈車輪・こまなどが〉よろめく,傾く;〔方向の副詞句を伴って〕〈人などが〉ふらつく,よろよろする;〈声などが〉震える;他…をぐらつかせる,よろめかすHis kne...
wobbling
[形]ぐらつく,ぐらつかせる
wobbly
[形](-bli・er;-bli・est)((略式))〈物・人・行為などが〉ぐらぐら[よろよろ]する,不安定な(◆時に太った人のあだ名に使う);〈意見などが〉ぐらつきやすい,無定見な;〈声が〉震...
wodge
[名]((英略式))かたまり(lump)
woe
[名]1 U((文学・しばしば戯))悲痛,苦悩,悲哀a tale of woe悲しい身の上話,泣き言2 C〔通例~s〕((形式))苦痛[悩み]の種,災難,難儀economic woes経済上の悩...
Woe (be) to A!
((古/戯))Aに災いあれ;Aは災いなるかな
Woe is me!
ああ悲しいかな