ききん【基金】
fund;foundation《財団》[参考]「(特定の目的のために用意される)資金」の意味と同時に、それの「運用団体」の意味でも用いられる。
ききん【飢×饉】
〔食物の〕(a) famine水飢饉a water shortage/〔かんばつ〕a droughtこの国は今飢饉に襲われているThis country is suffering from (a...
ききんぞく【貴金属】
〔化学変化を起こしにくい金属〕a noble metal;〔産出が少なく高価な〕a precious metal貴金属商〔人〕a jeweler;〔店〕a jewelry shop
ききんをそうせつする【基金を創設する】
establish [set up, create] a fund [foundation]
ききーっ
〔急ブレーキの音〕screech, screee;〔バイオリンを弾く音〕squeak(▼擬音語)
キキーッ
〔急ブレーキ〕screech; screee
ききいっぱつ【危機一髪】
危機一髪のときにat a critical moment/in the very nick of time危機一髪で助かった《口》 I escaped by the skin of my tee...
ききかん【危機感】
危機感をいだく[あおる]have [produce] a sense of impending crisis危機感が高まりつつあるThere is a growing sense of crisis.
ききかんり【危機管理】
1〔経営用語〕risk management2〔国際的な緊急事態への対処〕crisis management危機管理センターthe Crisis Management Center
ききこみそうさ【聞き込み捜査】
legwork警察は目撃者を探すために広く聞き込み捜査を行ったThe police did a lot of legwork in an effort to find an eyewitness...