アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 「しき」を説明文に含む言葉

しきを説明文に含む言葉 17ページ目

  • ghoul

    [名]1 食屍鬼しょくしき(◇もと東洋の伝説で人の肉を食う悪鬼)2 墓場荒らし;死体盗人3 ((けなして))猟奇的な人

  • give A the benefit of the doubt

    (証拠不十分の場合に)A(被告人など)に有利に解釈する,「疑わしきは罰せず」

  • gnaw

    (◆発音注意)動(~ed;~ed,gnawn /nɔ́ːn/)1 他〔副詞句を伴って〕…をがりがりかじる,かじり取る(away);自(…を)しきりにかじる≪at,on≫gnaw a nut aw...

  • goldfinch

    [名]《鳥類》1 ゴシキヒワ(◇ヨーロッパ産)2 キアオジ(yellowhammer)

  • good deal

    ((形式))1 〔a ~〕多数,多量(の…)≪of≫attract a good deal of attention大いに人の注意を引く1a 〔a ~;副詞的に〕大いに,かなり,相当に,非常にI...

  • greedy

    [形](-i・er;-i・est)1 (富・権力などに)どん欲な,強欲な≪for≫;(…を/…することを)切望[渇望,熱望]する≪for/to do≫greedy for profits利益にど...

  • gripe

    [動]1 自((略式))(人に)不平を言う≪at≫;(…のことで)ぐちをこぼす≪about,over≫;他…と不平を口にする1a 他((やや古))…を苦しめる,悩ます2 他〈腹を〉(わしづかみさ...

  • groove

    [名]C1 (木材・石材・金属の表面に刻んだ)溝,溝筋,わだち,水路;(レコード盤の)溝2 (型にはまった)やり方,慣例,しきたりget [settle, fall, drop] into a ...

  • Grundy

    [名]〔Mrs. ~〕狭量で世間的なしきたりにやかましい人;世間(の口)What will Mrs. Grundy say?世間は何と言うだろう語源[Thomas Morton の喜劇Speed...

  • gunnel1

    [名]《魚類》ニシキギンポ科の魚(◇北大西洋産)

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. …
  10. 27
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 「しき」を説明文に含む言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO