Enough said.
((略式))それだけ聞けば十分だ
entertain an angel unawares
偉い人をそれと知らずにもてなす;人のりっぱさを知らないでいる
envy
[名](複-vies)1 U(…に対する)ねたみ,そねみ,しっと,うらやましさ,羨望せんぼう≪at,of,toward≫(◆envy は人の幸運・能力などを見てあやかりたいと思う気持ち,jeal...
epee
[名]《フェンシング》エペ(◇切っ先にたんぽのついた三面刃の細身の剣;それを用いた競技)語源[フランス]epeeの派生語epeeist名エペ競技者
Epiphany
[名]1 《カトリック》御公現の祝日;《プロテスタント》公現日(◇1月6日)2 〔e-〕(特に神格者の)出現,自己啓示3 〔e-〕《文学》エピファニー(◇物事・人物の本質が露呈する瞬間;それを描...
equally
[副]1 平等[同等]に;均等に,等分にThe sun shines equally on us all.太陽は我々にすべて等しく照り輝くThe money was divided equall...
err
[動]自1 ((やや古))(判断などで)思い誤る,考え違いをする≪in≫;(…するという)間違いをする≪in doing≫err in one's judgment判断を誤る2 ((古))(道徳...
error
[名]1 C(言葉などの)誤り;(行為などの)間違い,過失,手違い≪in,of≫(⇒mistake[類語])a fatal [serious, grave] error致命的[深刻,重大]な誤り...
escalope
[名]((英))エスカロップ(◇豚・牛,特に子牛の骨つきでない薄肉;それを用いた料理)
Eton jacket
イートンジャケット(◇イートン校制服の上着;それに似た上着)