とうをえる【当を得る】
当を得た対策proper measures彼女の発言は当を得ていたHer remarks were appropriate.君の提案は当を得ていないYour suggestion is not ...
とうあの【東亜の】
East Asian;〔極東の〕Far Eastern
とういんする【登院する】
attend a session of the Parliament登院日数の少ない者those representatives [((日本で)) Diet members] whose at...
とうかいする【倒壊する】
collapse1,000戸以上の家屋が倒壊したOver a thousand houses collapsed [were destroyed].古い家が雪の重みで倒壊したThe old h...
とうかする【透過する】
〔光などが〕penetrate;〔液体などが〕permeate ((through, into))放射能は鉄板も透過するRadioactivity can even penetrate an ...
とうかつする【統括する】
unify異なる意見を統括するput various opinions together to form a united view地方の組織を統括するunify the local orga...
とうかつする【統轄する】
supervise; control
とうがいの【当該の】
concerned; competent(▼competentは官庁・裁判所などに用い,管轄権のあることを意味する.concernedは一般的に「関係のある」を意味するが,名詞の後に用いる)当...
とうきする【投棄する】
throw [cast] away;〔ひとかたまりにどさっと〕dumpごみを不法投棄するdump garbage unlawfully男は捕まる前に拳銃を川に投棄していたThe man had...
とうきする【登記する】
register ((a house))家屋の登記を抹消するcancel the registration of a house最近買った土地を登記したI had my newly-bough...