気質
(a) disposition; a temper ⇒きしょう(気性)穏やかな気質a mild dispositionかっとしやすい気質a hot temper芸術家気質の人a person w...
真しやか
まことしやかなうそをつくtell a plausible lieまことしやかな口実a plausible [《文》 specious] excuseまことしやかな陳述a seemingly tr...
beddable
[形]((略式))〈女性が〉すぐ男と寝る,口説き落としやすい;性的魅力のある
color
[名]1 U色,色彩,(白・黒・灰色の無彩色に対して)有彩色;Cカラー(の各色)reddish color赤い色味in (full) color(テレビ番組・映画が)カラーでbe pale in...
colorable
[形]1 着色[彩色]できる2 まことしやかな;偽りのcolorableの派生語colorably副
fable
[名]1 CU寓話ぐうわ(◇イソップ物語など教訓を含んだ短い物語)the fable of the turtle and the hareカメとウサギの物語2 UC作り話,作り事,うそa wil...
make a spurious claim
まことしやかな主張をする
snow
[名]1 U雪;積雪drifts of snow雪の吹きだまり1a C(1回の)降雪A heavy snow fell in the mountains.山では大雪が降った1b 〔通例~s〕雪原...
specious
[形]((形式))1 うわべはよく見える,まことしやかな,もっともらしい2 見かけ倒しの,目を欺くspeciousの派生語speciously副speciousness名
spurious
[形]1 〈物が〉見せかけの,偽物の;《生物》疑似のspurious color偽色1a 〈論理などが〉見かけだけの,事実に基づかないmake a spurious claimまことしやかな主張...