きょういくてき【教育的[上の]】
educational;〔教育上有益な〕instructive義務教育compulsory education初等[中等/高等]教育elementary [primary] [secondar...
恐慌
1〔恐れあわてること〕(a) panic;〔根拠のない社会的恐怖〕a scare恐慌状態にあるbe in a state of panic/be panic-stricken堤防が決壊して沿岸の...
競争
〔大勢が技を競うこと〕(a) competition, a contest ((with a person for a thing));〔相手と勝負すること〕rivalry競争する compet...
きょうそうりょく【競争力】
ability to compete/competitiveness労働賃金が高いのでわが社の製品は世界市場で競争力がないBecause of high labor costs, our pro...
強調
emphasis; stress強調する emphasize; lay [place, put] stress [emphasis] ((on))このことを特に強調して言いたいのですI want...
きょうちょうする【強調する】
emphasize; lay [place, put] stress [emphasis] ((on))このことを特に強調して言いたいのですI want 「to say this with s...
極言
彼は私がばかだと極言したHe went so far as to say (that) I was a fool.極言すれば,あなたが悪いのですTo be frank with you [To ...
挙動
behavior,《英》 behaviour; conduct ⇒ふるまい(振る舞い)挙動不審の男a man who behaves suspiciously彼の挙動がおかしいので警官がつけて行...
切り返し
1〔切られた仕返しに切ること〕 ⇒きりかえす(切り返す)2〔反撃〕 ((launch)) a counterattack;〔報復〕retaliation ((against a person f...
切り詰める
I〔短くする〕shorten; cut short彼はちょっと話を切りつめたHe shortened [cut] his story a bit.コートが長すぎるので切り詰めたThe coat ...