telephone the news to ...
…にそのニュースを電話で知らせる
tempt
[動]他1 〈人を〉(悪事・よくないことに)誘惑する,引き込む≪to,into≫,(悪事などをする)気にさせる≪to do≫tempt a person to steal [into steal...
tend1
[動]自1 〈人が〉(…)しがちである,(…する)傾向がある≪to do≫;(ある考えなどに)進む[陥る]傾向がある≪to,toward≫He tends to make bad judgmen...
tenesmus
[名]《病気》しぶり(◇実際には出ないのに尿意・便意を強く感じること)
test1
[名]C1 試験[検査]すること,考査,調査an eye test眼の検査run testsいろいろ検査するput a person's courage to the test人の勇気をためすt...
textile
[名]1 C織物,布地,編んだもの2 U織物[編み物]材料(◇綿・ナイロン・毛など)3 〔~s〕織物工業━━[形]1 織物の;織ることのtextile workers織物職人the textil...
that
[代](複those)1 【空間】((略式))(話者から離れた人・物・場所をさして)あの[その]人,あちら,そちら,あれ,それ,(あ)そこWho's that sitting over ther...
That is a good place to have a beer.
そこはビールを1杯やるのにいい場所だ
The child displayed an almost supernatural courage in saving his grandmother from the fire.
その子は祖母を火事から助けるのに信じられない勇気を示した
The committee is influential in formulating education policy.
その委員会は教育政策を策定するのに影響力がある