I knocked him over.
彼を突き飛ばした
I turned away, so that she should not see my face.
彼女に顔を見られないようにわきを向いた(◆(so) that,in order thatの後ではshouldの代わりにmay [might],can [could],for fearの後ではma...
I'm [I feel] uncertain (about) what to do next.
次に何をしたらよいかわからない(◆wh節・句,whether節のときは前置詞はしばしば省く)
I've often thought it might be better if I had more intimate knowledge.
もっとしっかりとした知識があればいいのだがとしばしば思っている
ice age
[C]《地学・歴史》1 〔しばしばthe I- C-〕氷河時代2 〔the I- C-〕(更新世における一連の)氷河時代
ideal
[名]C1 〔通例a [the] ~〕模範[規範]とするべき人[もの];(…の)理想の姿,典型≪of≫1a 〔しばしば~s〕理想,究極の目的political [democratic] idea...
identify
[動](-fied;~・ing)1 他〔しばしば受身形で〕…を(本人・同一のものであると)確認する,〈人・物を〉(…であると)確認[認定]する,見分ける,…の身元を確認する≪as≫;〔ident...
Iliad
[名]1 〔the ~〕『イリアス』(◇トロイの攻囲戦を歌った叙事詩;ホメロス作とされる)2 長編叙事詩3 〔しばしばi-〕打ち続く不幸[苦難]Iliadの派生語Iliadic形
ill
[形](worse /wə́ːrs/;worst /wə́ːrst/)【人】1 〔通例叙述〕〈人が〉体調が悪い(解説的語義)((特に英))病気の,気分が悪い,(病気に)かかっている≪with≫(...
imagination
[名]1 UC想像(力),創造[創作]力,創意a vivid [fertile] imagination豊かな想像力lack of imagination想像力の欠如beyond all ima...