masonic
[形]〔しばしばM-〕フリーメーソン(Freemason)(の主義[制度など])のmasonicの派生語masonically副
masonry
[名]1 (建物の)石造部分2 〔しばしばM-〕=freemasonry 2
Mass
[名]1 〔しばしばm-〕ミサ,ミサ聖祭,ミサの儀式attend [go to] Massミサに出席する2 〔時にm-〕ミサ曲語源[原義は「散会する」]
master
[名]C1 ((やや古))(使用人・奴隷・動物などの)主人(解説的語義)(犬・馬などの)(男の)飼い主(((PC))owner)≪of≫,(動物などの)(男の)調教師;〔the ~〕(男の)家長...
master mason
1 熟練した石工2 〔しばしばM- M-〕フリーメーソン(Freemason)の第三級
match2
matchの主な意味動1 〈物が〉〈別の物と〉つり合う2 〈人などが〉〈別の人などに〉ひけを取らない3 〈事が〉〈別の事と〉ぴたりと合う◆2者のバランスのとれた対応がすべての意味に共通する.━━...
mate1
[名]C1 〔通例the ~〕((主に米))(対をなすものの)片方≪to≫I'm looking for the mate to this shoe.この靴の片方を捜している2 ((主に米))配...
matter
[名]1 U(物体を構成する)物質(解説的語義)成分,要素;(実体をもつ)物(体)(⇒spirit)solid [liquid, gaseous] matter固体[液体,気体]organic ...
Maypole
[名]〔しばしばm-〕五月柱,メイポール(◇花・リボンなどで飾り,五月祭にその周囲で踊る)
mea culpa
[名]間((しばしば戯))私の過ち(によって)語源[ラテン]