vile
[形]1 ((略式))〈物・事・行為が〉ひどく悪い;非常にいやな,不愉快きわまる;〈場所などが〉不潔な,きたない(disgusting)a vile smell [weather]いやな臭い[天...
villainous
[形]1 ((文学))〈人が〉極悪非道の,残酷で邪悪な1a 〈行為が〉悪党にふさわしい,ひどく卑劣[下劣]なa villainous betrayal卑劣きわまる裏切り2 ((略式))非常に不愉...
villosity
[名]絨毛じゅうもうでおおわれた表面[表皮];〔集合的に〕絨毛,長軟毛
villous
[形]1 絨毛じゅうもうでおおわれた,絨毛性の;絨毛状突起のある2 《植物》長軟毛のある
vin ordinaire
(複vins ordinaires /~/)食卓用ワイン語源[フランス]
vinaceous
[形]1 ブドウ[ワイン]の[に似た]2 赤ワイン色の
Vincent's angina
《病気》ワンサンアンギーナ[口峡炎](◇扁桃腺へんとうせん・咽頭いんとう・口腔こうくうの粘膜の炎症)
vindaloo
[名]《料理》ビンダルー(◇肉・魚などをニンニクとワインまたは酢で煮こんだカレー料理)
vine
[名]C1 《生物》(一般に)つる植物(の茎);つる2 ((英))ブドウの木(((米))grapevine)3 家系のvineの慣用句・イディオムdie [wither] on the vine...
vineyard
[名]C1 ブドウ園(◇特にワイン製造用);ワイン工場2 ((米))活動の場vineyardの派生語vineyardist名