ill-tempered
[形]((形式))1 機嫌の悪い,怒りっぽい,短気な2 〈議論・会議などが〉けんか腰の,険悪なill-temperedの派生語ill-temperedly副ill-temperedness名
immune
[形]1 〔叙述〕(伝染病・毒などに)免疫[抗体]をもつ≪to,from≫;〔限定〕免疫のbe immune to the diseaseその病気に対して免疫がついている1a 〔叙述〕《コンピュ...
impatiens
[名](複~)《植物》ツリフネソウ,ホウセンカ
in high dudgeon
((しばしば戯))かんかんに怒って
in-your-face
[形]((英略式))〈態度などが〉人目を引こうとした,傍若無人な,強引な,けんか腰の
Inca
[名]1 インカ族(の人)(◇南米の先住民族)2 インカ帝国皇帝[皇族]語源[ペルーの種族長の固有名から]Incaの派生語Incaic形インカ人[帝国]の
Incan
[形]=Incaic━━[名]インカ帝国民;ケチュア語
incurve
[動]他自内側に曲げる[曲がる]━━//名(内側への)湾曲;《野球》インカーブ
indulgence
[名]1 U(欲などに)ふけること,おぼれること,耽溺たんでき,欲望の満足≪in≫;気まま,放縦frequent indulgence in drinking酒にしょっちゅうふけること1a CU...
inflation-proof
[動]他〈貯蓄などを〉インフレーションから守る━━[形]インフレ防衛手段としての