あがきがとれない【足掻きが取れない】
be in a fix;be bogged down;be stuck in the mud彼の事業は資金不足でもはやあがきが取れなくなっているHis enterprise is already...
あきかぜがたつ【秋風が立つ】
二人の間に秋風が立ち始めたTheir love has begun to cool.
あぐらをかく【胡座をかく】
〔いい気になる〕父親の名声の上にあぐらをかいていては駄目だYou mustn't just rest on your father's laurels.
あけてもくれても【明けても暮れても】
彼は明けても暮れても本ばかり読んでいるHe does nothing but read books 「all the time [day in, day out].
あけにそまる【朱に染まる】
彼は朱に染まって倒れていたHe lay covered with [in] blood.
あげあしをとる【揚げ足を取る】
〔言葉じりを捕える〕pounce [jump] on a person's 「slip of the tongue [careless remark]/〔あらさがしをする〕find fault ...
あげくのはてに【あげくの果てに】
徹夜で仕事をし,あげくの果てに体をこわして一週間寝込んでしまったHe worked on the project all night and ended up getting sick and ...
あごがおちる【顎が落ちる】
料理はあごが落ちるほどおいしかったThe food was 「lip-smacking good [really delicious].
あごでつかう【顎で使う】
彼は人をあごで使うHe bosses people around./He barks orders at people.
あごをだす【顎を出す】
仕事がきつくてあごを出したHe was 「worn out [《口》 done in] by the hard work.