かきそえる【書き添える】
彼女に贈るクリスマスカードに好きな詩を書き添えたHe added his favorite poem to the Christmas card he sent her.近いうちにまた手紙を書く...
かきそこなう【書き損なう】
1〔書き違える〕郵便番号[あて名]を書き損なうwrite the wrong 「postal code [address]単語のつづりを書き損なうmisspell a wordうっかりして言葉を...
かきそんじる【書き損じる】
⇒かきそこなう(書き損なう)
かきぞめ【書き初め】
(the Japanese custom of) practicing calligraphy at the beginning of the year書き初めをする use one's bru...
かきたす【書き足す】
⇒かきくわえる(書き加える),かきそえる(書き添える)
かきたてる【×掻き立てる】
I〔勢いよくかき混ぜる〕卵をかき立てるbeat an egg火かき棒で火をかき立てるstir (up) the fire with a pokerII〔気持ちなどを沸き上がらせる〕虚栄心[興味]...
かきたてる【書き立てる】
1〔箇条書きにする〕enumerate; make a list ((of))必要条件を一つ一つ書き立てたHe enumerated the necessary conditions.2〔目立つ...
かきたま(じる)【×掻き卵(汁)】
soup with [containing] beaten egg; egg soup
かきためる【書き×溜める】
書きためた原稿を本にしたHe published his collected writings in book form.
かきだし【書き出し】
the beginning; the opening sentence ((of a story))