agitprop
[名](特に共産主義の)宣伝,アジプロ(◇主に文学・演劇・音楽・絵画などを通じて行われるもの);〔しばしばA-〕アジプロ機関員語源[ロシア]
agley
[副]((主にスコット・北イング))わきへ,それて,まちがって,ゆがんで(awry)
agree
[動]【ぴったり合う】1 自〈人が〉(人と)意見が合う[一致する],(考え・意見などに)賛成する,(…を)是認する≪with≫,(…の点で)合意する≪on,about,as to≫,〈人が〉(提...
aground
[副]形〔主に叙述〕1 〈船・ボートが〉浅瀬[暗礁など]に乗り上げて[た],座礁して[た];地上に[の]run [go] aground浅瀬に乗り上げる,座礁する2 〈計画などが〉頓挫とんざして
ahold
[名]((米略式))=holdaholdの慣用句・イディオムget ahold of AAをつかむ,つかまえるget ahold of oneself((主に米))何とか気持ちを落ち着かせる
air warden
((主に英))空襲警備員
airline
[名]C1 〔しばしば~s;通例単数扱い〕航空会社American Airlinesアメリカン航空(◆Delta Air Linesと2語にして用いる社名もある)international [d...
airy fairy
((主に英略式))形(妖精ようせいのように)軽やかな,気まぐれな;現実離れした━━[名]知識人
aisle
[名]C1 ((主に米))(教会・劇場・乗り物などの)座席間の通路1a ((主に米))=aisle seat1b ((米))(スーパー・百貨店などの)商品陳列棚間の通路2 《建築》(教会堂の)側...
alameda
[名]((主に米南西部))ポプラなどの並木のある遊歩道