改革
〔社会,政治上の〕(a) reform;〔主に宗教上の〕reformation改革する reform; make [carry out] reforms行政改革administrative re...
快活
快活な(に) lively(▼livelyが副詞として使われることはあまりない);cheerful(ly); lighthearted(ly)(▼浮き浮きした感じ);gay (gaily)(▼g...
かいかつな【快活な(に)】
lively(▼livelyが副詞として使われることはあまりない);cheerful(ly); lighthearted(ly)(▼浮き浮きした感じ);gay (gaily)(▼gayは同性愛...
街道
I〔主要道路〕a highway(▼ 《英》 主に公的な場合に使う);a thoroughfare;《英》 a trunk road本街道the main road裏街道⇒うらかいどう(裏街道)...
蚊燻し
a mosquito fumigator;((主に米)) a smudge蚊いぶしする smoke out mosquitoes
返す
1〔返却する〕return借りた本を図書館に返すreturn a book to the library脱会するなら会員証を返さなければいけないYou have to turn in your ...
帰る
1〔元の所へ戻る〕return; come back今日はいつもより早く帰るよI'll be [come] back [home] earlier than usual today.帰る途中で本...
返る
1〔元の状態に戻る〕return ((to))戦火で焼かれた町はやっと昔の姿に返ったThe towns which were burned down in the war have at las...
香り
I〔香水・花などの〕(a) fragrance, a scent, (a) perfume;〔コーヒー・シチューなど主に料理に関した〕(an) aroma;〔ブランデーなどの〕bouquet香り...
飾る
I1〔美しくする〕decorate, adorn ((with)) (▼decorateは主に場所や建物について用いられ,adornはやや文語的で,人について用いられることが多い)部屋を飾るde...