floppy
[形](-pi・er;-pi・est)1 〈衣服などが〉だらりと垂れた;ぺらぺら[へなへな]な2 ((略式))いくじ[元気]のない3 〈文体などが〉締まりのない━━[名]C《コンピュ》=flop...
flourish
[動]1 自〈動植物が〉よく成育[成長]する;繁茂する2 自〈商売などが〉繁盛[成功]している3 自〈文化・学問・思想などが〉栄える,盛んである;〈都市・国家などが〉全盛を極めるAdvertis...
flourishing
[形]繁茂する,おい茂る;〈事業などが〉繁栄する;盛大な;元気なflourishingの派生語flourishingly副
flush1
flushの主な意味動1 〈水を〉(場所に)どっと流す2 〈水が〉(場所に)どっと流れる2a 〈ほお・顔が〉さっと赤らむ2b 〈植物の若芽が〉ぱっと萌え出る2c 〈色・光が〉ぱっと鮮やかになる2...
folk
[名]1 C〔通例~s;複数扱い〕((略式))人々;〔~s;呼びかけ〕みなさんas folks say俗にいう1a C〔しばしば~s;修飾語を伴って〕(特定の生活様式の)人々country [c...
foot
[名](複feet /fíːt/)1 C(人・動物の)足(◆くるぶしより下)in bare feetはだしでstand on one foot片足で立つdrag one's feet足を引きずる...
fortify
[動]1 他〈都市などを〉(攻撃に備えて/…で)要塞ようさい化する,防備する≪against/with≫;自要塞を築く,築城する,防備を固める2 他…を(ひずみ・摩滅などに耐えられるよう)(…で...
fresh
[形]【新鮮】1 〈食品などが〉新鮮な(解説的語義)生きがいい,(…から)採れたての≪from,out of≫;(塩漬け・缶詰・冷凍などの)保存加工をしていない,生鮮の;〈花が〉摘みたての;〈水...
frisk
[動]1 自〈若い動物などが〉はね回る;他〈尾・足などを〉元気よく動かす2 他((米))〈警官などが〉〈人を〉ボディーチェックする(down)3 他((略式))〈人から〉服をさわって物を盗む━━...
full of beans
((略式))1 元気いっぱいで,達者で;上機嫌で2 愚かで;(言っていることが)間違って,でたらめで