admit
[動](~・ted;~・ting)1 他〈人・物などを〉(場所に)受け入れる(解説的語義)〈人を〉入れる,〈光・空気を〉入れる,〈チケットなどが〉〈人に〉入場を認める≪into,to≫,((形式...
AET
Assistant English Teacher (日本の)英語指導助手(◆現在は ALT)
agritourism
[名]農家滞在(◇海外のいなかで地元住民宅に滞在することを目的とした旅行)
Akkadian
[名]1 アッカド語(◇くさび形文字でしるされた Assyria と Babylonia の東部セム語;現在は消滅)2 アッカド人━━[形]アッカド(語)の
alibi
[名]C1 《法律》(…に関する)アリバイ,現場不在証明≪for≫a perfect [unshakable] alibi鉄壁のアリバイhave an alibi for the whole m...
alien
[形]1 〈外国人が〉国籍なしに在留している(⇔naturalized);在留外国人の,外国人の(foreign)alien registration外国人登録1a 外国の,異国の,異民族の;よ...
alienage
[名]外国人[在留外国人]であること;外国人[在留外国人]としての法的身分
alive
[形]〔叙述〕1 生きている(解説的語義)生存して,生きた状態で(⇔dead)be buried alive生き埋めにされるcatch a fox aliveキツネを生けどりにするcome ba...
alive and well
1 (人・風習などが)生き残って,健在で2 ((略式・戯))流行して
allelochemical
[名]《生態》他感作用物質(◇生物個体の内部でつくられ外部に分泌放出され,生物間の相互作用に介在する化学物質のうち,異種の生物個体間で作用する物質)