British India
英領インド(◇現在のインド・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ)
buffer stock
《経済》(価格安定のための)緩衝在庫
bury
[動](bur・ied)他1 〈人・物を〉(地中に)埋める(解説的語義)埋蔵する,…を(…の状態で)埋葬する,水葬する;〔(現在)完了形で〕((形式))…と死別するbury treasure宝を...
bushman
[名](複-men)1 ((豪))未開の奥地の住民,いなか者2 〔B-〕ブッシュマン(◇南部アフリカの背の低い狩猟民族;現在は Khoisan または San を用いる)3 〔B-〕ブッシュマン...
buy
[動](bought /bɔːt/)1 他〈人が〉〈商品などを〉買う(解説的語義)(人・店などから)買う,買い求める≪from≫,(…の価格で)買う≪for≫;〈商品などを〉(人のために)買って...
buy out
(他)1 〈店の〉在庫をすっかり買い上げる1a 〈人・会社(の株)を〉買い取る2 〈人を〉(…から)金で除隊させる≪of≫
by
[前]【場所】1 【位置・通過】〈人・物など〉のすぐそばに(解説的語義)…のごく近く[かたわら]に[を通って](beside,past)(◆空間的近接を表す;存在場所か通過場所かは動詞による)a...
Byzantium
[名]ビザンティウム(◇古代ギリシャの都市;現在の Istanbul)
Cajun
[名]1 ケージャン人(◇カナダ南東部 Acadia(現在 Nova Scotia)のフランス人移民の子孫として現在米国 Louisiana,Maine 両州に住む Acadia 人の子孫)2 ...
Calcutta
[名]1 カルカッタ(◇インド東部の都市;現在は Kolkata)2 カルカッタ賭博とばく(◇ゴルフなどでの賭かけ)Calcuttaの慣用句・イディオムlike the Black Hole o...