pacific
[形]1 平和を好む,穏やかな1a 〈行為・提案などが〉平和的な,和解を示す[求める],融和[妥協]的な2 ((文学))〈自然などが〉静かな,穏やかな;〈時代などが〉平和[平穏]な,太平な2a ...
partiality
[名]1 部分的であること,局部性2 (知識などの)不完全さ3 (…に対する)えこひいき,不公平(bias)≪for≫3a 〔通例a ~〕((形式))(…への)偏愛,(…を)特に好むこと≪for...
peaceable
[形]1 〈人・気質などが〉おとなしい,平和を好む2 〈解決・会話などが〉平和な,平穏な,穏やかなpeaceableの派生語peaceableness名peaceably副
peaceful
[形]1 〈生活・状況などが〉平和な,穏やかな,静かな;〈死などが〉安らかなa peaceful life [morning]穏やかな生活[朝]1a 〈人が〉平和を好む,温和な2 〈解決・目的な...
please
[動]〔進行形不可〕1 他〈人を〉喜ばせる,満足させるThis car will please you.この車はあなたの気に入るでしょうHe is hard to please.=It is h...
prefer
[動](~red;~・ring)他〔進行形不可;しばしばwouldを伴って〕1 …を(…よりも)好む,選ぶ≪to,((時に))over≫prefer wine above all何よりもワインを...
prefer Bach to Beethoven
ベートーベンよりバッハを好む
prefer to watch television rather than (to) read
本を読むよりテレビを見るのを好む
prefer wine above all
何よりもワインを好む
prefer working to being idle
ぶらぶらするより働くことを好む