あてつけ【当て付け】
an insinuation ((about))私に当て付けがましいことを言ったHe made insinuations [insinuating remarks] about me.彼[彼女]...
あてつける【当て付ける】
1〔当てこする〕make an insinuation ((about));〔間接的に相手を非難する〕rebuke a person indirectly彼はドアをわざと乱暴に開けたてして私に当...
あてど【当て▲所】
an aim; a goal彼らは当てどもなく通りをさまよっていたThey wandered aimlessly through the streets.
あてにげ【当て逃げ】
彼は当て逃げで車を壊されたHis car was wrecked by a driver who fled the scene of the accident.
あてはずれ【当て外れ】
a disappointment;《口》 a letdownこの映画は当て外れだったThis movie was a disappointment [letdown].
あてはまる【当て×嵌まる】
1〔適用される〕apply ((to))第3条がこの件に当てはまるThe third article applies [is applicable] to this case.当てはまらない事例...
あてはめる【当て×嵌める】
1〔適用する〕apply ((a rule to a case))その方法はすべての場合には当てはめることはできないThe method cannot be applied to all cas...
あてみ【当て身】
相手に当て身を食らわせるdeal one's opponent a knockout blow
あてもの【当て物】
1〔なぞなぞ〕a riddle; a quiz2〔あてがう物〕a pad
あてられる【当てられる】
1〔影響を受ける〕be affected ((by));suffer ((from))すっかり暑さに当てられてしまったI suffered terribly from the heat.私は彼の...