Let the subject drop.
その話題は棚上げにしよう[打ち切ろう]
matter
[名]1 U(物体を構成する)物質(解説的語義)成分,要素;(実体をもつ)物(体)(⇒spirit)solid [liquid, gaseous] matter固体[液体,気体]organic ...
mothball
[名]〔通例~s〕(衣類の)防虫剤mothballの慣用句・イディオムin mothballs1 しまい込まれて2 退役して3 〈計画・考えなどが〉棚上げ[おくら入り]になって━━[動]他〈衣類...
on hold
1 (仕事・計画などを)(一時)保留して;延期してbe put on hold延期される,一時棚上げにされる2 (電話で)保留の(状態で),電話を切らないで
on ice
((略式))1 (ワインなどが)氷で冷やされて2 (仕事・問題などを)棚上げにして,保留してkeep [put] ... on ice…を棚上げにしておく3 (ショーなどが)氷上の
on the back burner
あと回しに,二の次に,棚上げに
on the shelf
((略式))1 棚上げされた;握りつぶされて,捨てられて2 不活発な;(年齢のために)役に立たない;解雇されて3 ((やや古))(特に女性が)婚期を過ぎて
on the table
1 はっきり見える所に,広く知られるように2 ((米))〈議案などが〉延期された,棚上げされた;((英))検討[上程]中のlay the motion on the table動議を見送る;((...
pigeonhole
[名]1 (ハトの巣箱の)出入り穴;(ハト小屋の中の)仕切り巣箱2 (机などの)小仕切り,分類[整理]棚3 《印刷》(語間・行間の)白色スペース━━[動]他1 …に整理棚を取りつける2 〈書類な...
put
putの主な意味動1 〈物などを〉(場所に)置く2 〈物・人を〉(…に)移動する3 〈金・責任などを〉(人などに)負わせる4 …を(ある評価に)位置づける◆「手で持って行って置く」を出発点にして...