adhere to one's decision
自分の決心を変えない
be undecided (about) what to do
どうしてよいか決心がつかない
bent1
[動]bend の過去形・過去分詞━━[形]1 曲がっている,屈曲[湾曲]した;ねじれた;へこんだa bent pin曲がったピンbe bent (double) with age年のために腰が...
bethink
[動](-thought)他〔bethink oneself〕((形式/古))1 (…を)考察する,思い出す≪of≫,(…と)思案する≪that節≫2 (…することを)決心する≪of doing≫
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
carry
carryの主な意味動1 …を携えて運ぶ1a 〈乗り物が〉〈人を〉運ぶ2 …を携える2a 〈様子を〉身に帯びる2b 〈情報を〉掲載する3 〈重い物を〉支え通す3a 〈重要なことを〉支え通す◆「手...
carry A along
〔受身形で〕A(人)を興奮させる;Aに決心[決意]させる
color
[名]1 U色,色彩,(白・黒・灰色の無彩色に対して)有彩色;Cカラー(の各色)reddish color赤い色味in (full) color(テレビ番組・映画が)カラーでbe pale in...
come to [make] a resolution (to do)
(…しようと)決心する
conclude
[動]1 他〈(長期の)活動・議論などを〉締めくくる,〈会議などを〉終える,(言葉などで)締めくくる≪by,with≫conclude the investigation捜査を終了するconcl...