mail2
[名]1 《甲冑》メール,鎖かたびら;よろい2 (カメ・エビなどの)甲羅,甲殻━━[動]他…に鎖かたびらを着せる,…を鎖かたびらで武装させる語源[原義は「斑点はんてん,網の目」]mail2の派生...
main1
[形](比較なし)〔限定〕1 〈物・事が〉主要な,主な,最も重要な,中心的なthe main reason主な理由the main bankメインバンクthe main concern [pro...
maintain
[動]他【レベルを保つ】1 〈建物・機械などを〉(望ましい)一定レベルに保つ(解説的語義)整備[点検]する;〈土地・道路などを〉保全[維持]するmaintain one's car車を手入れする...
maintenance check
(建物などの)保全点検
major suit
《ブリッジ》メジャースート(◇ハートまたはスペードのそろい;クラブ・ダイヤより得点が高く順位も上)
make
makeの主な意味動1 …を作り出す2 〈素材を〉(産物に)加工する3 〈旅などを〉する◆意味は「作る」「変える」「移動する」の3つに集約できる.━━[動](made /méid/;mak・in...
make [shoot] a basket
得点をあげる
make a charge of 2 dollars per unit
1点につき2ドルの料金を課す
make a mistake in ...
…の点で誤る
make a save
相手の得点を妨げる