わたくしする【私する】
〔私用に供する〕appropriate;〔金を〕embezzle, misappropriate [mìsəpróuprièit]公のものを私するappropriate public prope...
わたしたちがあんしんしてくらせるしゃかい【私たちが安心して暮らせる社会】
a society in which we can live with peace of mind [with a sense of security]
わたしたちのきょういくせいどのじゃくてん【私たちの教育制度の弱点】
a flaw in our education system
わたしたちのわくせいのしょうらい【私たちの惑星[地球]の将来】
our planet’s future
わたしたちはこんやじょしかいをひらく【私たちは今夜女子会を開く】
We are throwing a women-only party tonight.
わたしたちはしょうえねにつとめなければならない【私たちは省エネに努めなければならない】
We must make an effort to save [conserve] energy.
わたしたちはひなんをよびかけるらじおがながれているのをきいた【私たちは避難を呼びかけるラジオが流れているのを聞いた】
We heard radio broadcasts advising evacuation.
わたしのいえはのうかです【私の家は農家です】
Mine is a farming (farmer) family.
わたしのかんしんじは…だ【私の関心事は…だ】
What I’m interested in is ….
わたしのぎねんをうらづけるかのように、つぎのひにきみょうなことがおこった【私の疑念を裏付けるかのように、次の日に奇妙なことが起こった】
As if to confirm my suspicion, a strange thing happened the following day.