macrophage
[名]《生物》マクロファージ,大食細胞
melanocyte
[名]《生物》メラニン(形成)細胞,黒色素細胞
melanoma
[名](複~s,~・ta /-tə/)《病気》黒(色)腫しゅ,黒色素細胞腫
membrane
[名]1 《生物》C薄膜,膜;細胞膜;U膜組織2 U羊皮紙membraneの派生語membranous[mémbrənəs, -brei-]形膜質の,膜状の;膜形成性の
memory cell
1 《コンピュ》メモリーセル(◇1ビットの情報を蓄積する RAM の記憶領域)2 《免疫》記憶[メモリー]細胞(◇免疫記憶を保持する細胞)
mesoblast
[名]《発生》1 中胚葉はいよう2 中胚葉母細胞mesoblastの派生語mesoblastic形
metaphase
[名]《生物》(細胞の有糸分裂の)中期
metastasize
[動]自1 《病気》〈がん細胞などが〉転移する2 〈好ましくないものが〉広まる,はびこる,ふえる
MHC
《免疫》major histocompatibility complex 主要組織適合複合体(◇免疫を司るT細胞に抗原を提示する細胞表層に存在するたんぱく質)
microinjection
《生物》顕微注入(◇卵・培養細胞に外から DNA などさまざまな物質を導入する際,先の細いガラス管を用いて,顕微鏡下で注入する操作)