accessible
[形]1 〈場所が〉(特定の手段・経路で)近づき[行き,入り]やすい;車いすの人が利用しやすい≪by,from≫(⇔inaccessible)an accessible location好立地T...
approachable
[形]1 〈場所が〉(ある経路で)行ける,近づける2 〈人が〉近づき[話しかけ]やすい,気さくな3 〈考え方などが〉とっつきやすいapproachableの派生語approachability名
at
atの主な意味前1 〈場所〉の一点で2 〈時間〉の一点で3 〈数値〉の一点で4 〈活動〉に取り組んで◆空間的な広がりがないと見なせる「一点」を表して,時間・数値・活動の「一点」に展開する.━━[...
bear1
bearの主な意味動1 〈重い物を〉持ち運ぶ2 〈物(の重さ)を〉持ちこたえる3 〈女性が〉〈子を〉生む◆重い物を「持ち運ぶ」には「持ちこたえる」=「我慢する」必要がある.身重の体を「持ちこたえ...
blind
[形]1 〈人(の目)が〉見えない(解説的語義)盲目の,目の不自由な,視覚障害者(用)の(((PC))unseeing,visually impaired [handicapped]);(光・涙...
blunder
[名]C(無知・不注意などによる)大失敗,へま(⇒mistake[類語])make [commit] a terrible [major] blunder大失敗をする━━[動]1 自大失敗する,...
bomb
[名]1 C爆弾(解説的語義)(投下)爆弾,(しかけられた)爆発物,爆破装置a bomb attack爆撃1a 〔the ~/the B-〕原子[水素]爆弾;〔集合的に〕核兵器1b C(殺虫剤・...
bound2
[動]自1 〔経路表現を伴って〕〈人・動物が〉跳びはねて進む,勢いよく駆ける,跳び上がる[出る,込む];〈ボールなどが〉跳ね返るbound out of bed飛び起きるThe man boun...
bowl2
[名]1 C((ローン)ボウリング用の)ボール;その一投play bowlsボウリングをする2 〔~s;単数扱い〕((英))ボウルズ(((米))lawn bowling),ボウリング(bowli...
breeze1
[名]C1 そよ風,微風;《気象》時速4-27海里の風(◇1.6-13.8m/s;⇒wind1[類語])([連語] 形+breeze:light/gentle/cool/slight/warm)...