abuse
[動]他【不当に扱う】1 〈権力・地位などを〉悪用[乱用,誤用]する,〈信用などに〉つけ込む,〈信頼を〉裏切るabuse public funds公金を乱費するI'm abusing your ...
abzyme
[名]《薬学》アブザイム(◇化学反応を触媒して,結合した標的物質の構造を変えてしまう抗体)
accept
[動]1 他〈申し出を〉受け取る(解説的語義)〈贈り物などを〉(よしとして)受ける,〈仕事などを〉引き受ける,〈招待などに〉応じる;自受け入れる(⇔refuse)([連語] accept+名:o...
ace-high
[形]((米略式))1 (…に)大いに尊重される,人気がある≪with≫2 すばらしい,この上なくすぐれた;体調がよい3 ((米俗))(麻薬などで)いい気分になって
acetaminophen
[名]《薬学》アセトアミノフェン,パラセタモール(◇鎮痛・解熱用)
acetanilide
[名]《化学・薬学》アセトアニリド(◇有機物の合成や熱・頭痛・リューマチの治療用)
acetylsalicylic acid
《薬学》アセチルサリチル酸,アスピリン(aspirin)
Achromycin
[名]((商標))《薬学》アクロマイシン(tetracycline)
acid
[名]U1 《化学》酸1a ((略式))アシッド,LSD;((英略式))=acid house2 酸味,酸っぱさ2a (言動の)しんらつさ,手きびしいこと━━[形]1 《化学》酸性の[が強い];...
acid house
〔またA- H-〕アシッドハウス(◇1980年代後半の電子楽器を用いた速いビートの音楽)an acid house party(倉庫などで開く)アシッドハウスの大パーティー(◇しばしば麻薬の使用...