again
[副]1 (同じことを)再び,もう一度(once more);あらためて(anew);〔否定語を伴って〕二度と(…しない)Don't [Never] do that again.二度とそんなこと...
against
[前]【対立】1 〈物理的な力など〉と対立して(解説的語義)…に逆らって,〈風・水・光など〉に抵抗して;〈壁・窓など〉にもたれて,あてがって,押しつけて,ぶつかってswim [row] agai...
age
[名]1 CU(人の)年齢(解説的語義)年;(生涯の)一時期,年頃,年代;(…の)適齢期≪for≫;C((古))一世代(generation)(◇約30年);U一生,寿命a man (of) m...
agent
[名]C1 (個人・組織などの)代理人[業者],代行者,仲介人,代理店≪for≫;((主に米))外交員,セールスマン(sales agent)an insurance agent保険外交員[代理...
agree
[動]【ぴったり合う】1 自〈人が〉(人と)意見が合う[一致する],(考え・意見などに)賛成する,(…を)是認する≪with≫,(…の点で)合意する≪on,about,as to≫,〈人が〉(提...
agreeable
[形]1 〔叙述〕((形式))〈人が〉(…に/…することに)喜んで同意する≪to/to doing≫He is agreeable to the plan.その計画に賛成している2 〈提案・要請...
agreeably
[副]1 気持ちよく,快く,適度にI was agreeably surprised.驚いたがうれしかった2 (指図・約束などに)従って≪to≫
agreement
[名]1 UC(…との/…に関する/…する)同意,賛成,合意,一致,了解,承諾≪with/on,about,as to/to do≫(⇔disagreement)([連語] (1) 動+an a...
AHA
《生化学》alphahydroxyl acid アルファヒドロキシル酸(◇皮膚若返り薬);American Historical Association アメリカ歴史協会;American Ho...
aid
[動]((形式))1 他〈人などを〉(仕事などで)助力する≪in (doing)≫;〈団体・国などを〉(財政的に)支援する≪with≫;((まれ))〈人が〉(…するのを)援助する≪to do≫;...