convolution
[名]〔通例~s〕1 包旋状態;回旋;渦巻き;湾曲2 複雑さ,こみ入った事柄2a 《解剖》脳回,回
convolve
[動]1 自他((まれ))(渦状に)巻く,巻き込む2 《数学》畳み込むconvolveの派生語convolvement名
convolvulus
[名](複~・es,-li /-lài/)《植物》サンシキヒルガオ
convoy
[名]1 U護送,護衛,警護under convoy(戦艦などに)護衛されて2 C護衛[護送]隊;護衛艦2a C護衛されている船団[輸送車隊,軍隊など]in convoy(護衛のため)大船団を組...
convulsant
[形]けいれんを起こす,けいれん性の━━[名]けいれん誘引剤
convulse
[動]1 自他〈人・体が[を]〉けいれんする[させる],激しく震える[揺らす]1a 他〔通例受身形で〕〈人を〉(感情などで)身もだえさせる≪with≫2 他〈国などを〉激しく揺さぶる,…に激震を...
convulsion
[名]〔通例~s〕1 けいれん,ひきつけfall into a fit of convulsionsけいれんを起こす2 (笑いなどの)激しい発作be in convulsions (of lau...
convulsive
[形]1 けいれん性の,発作的なhave a convulsive fit急にひきつける2 けいれんを引き起こすような3 急激なconvulsiveの派生語convulsively副
cony
[名]1 コニー(◇ウサギの毛皮)2 ((やや古))ウサギ3 《旧約聖書》イワダヌキ4 《動物》=pika
acknowledge [admit, confess] the corn
((米))自分の罪[失敗]を認める,かぶとを脱ぐ