unperson
[名](政治家などについて)失脚した人,過去の人━━[動]他〈人を〉左遷する,閑職に追いやる語源[George Orwell の小説1984に出てくる造語]
unpick
[動]他〈ししゅう・編物などを〉ほどく,…の縫い目をほどく
unpile
[動]他自〈積んだものを[が]〉くずす[くずれる];自〈山のように折り重なっていた人[物]が〉離散する;他…を(積んだ山から)抜き取る
unpin
[動](~ned;~・ning)他…からピンを抜く;…のピンを抜いてゆるめる[はずす]
unpitied
[形]同情されない
unplaced
[形]1 定置されていない;乱雑な2 ((英))《競馬》等外の,3着以内に入らない
unplanned
[形]計画の立っていない;予想外の
unplayable
[形]1 〈球が〉受けられない;《ゴルフ》〈ボールが〉打球不可能な2 〈運動場が〉(降雨などのために)競技に適さない3 〈音楽が〉(難しすぎて)演奏できない3a 〈レコードが〉(傷などで)聞くこ...
unpleasant
[形]不愉快な,いやな,おもしろくない,気にさわる;〈人が〉愛想のよくない,親切でないan unpleasant tasteいやな味make oneself unpleasant to ...…...
unpleasantness
[名]1 不愉快な感じ,不快感;不愉快な[気にさわる]こと,不快な経験[事件]2 無愛想,不親切2a 不和;言い争い