アウグストゥス‐ばし【アウグストゥス橋】
《Augustusbrücke》ドイツ東部、ザクセン州の都市ドレスデンにある橋。市内を流れるエルベ川に架かり、旧市街と新市街を結ぶ。18世紀にザクセン選帝侯フリードリヒ=アウグスト1世が石造橋を...
アウグスブルク【Augsburg】
ドイツ南部、バイエルン州の工業都市。レッヒ川とウェルタハ川の合流点に位置する。同国最古の古代ローマの都市の一つであり、8世紀に司教座が置かれ、13世紀に帝国都市となった。中世・近世を通じて交通・...
アウグスブルク‐だいせいどう【アウグスブルク大聖堂】
《Augsburger Dom》ドイツ南部、バイエルン州の都市アウグスブルクにある大聖堂。9世紀から11世紀にかけてのロマネスク様式と14世紀以降に改築されたゴシック様式が併存する。11世紀後半...
アウサンガテ‐さん【アウサンガテ山】
《Ausangate》南アメリカ、ペルー南東部にあるビルカノタ山脈の最高峰。標高6394メートル。クスコの南東約85キロメートルに位置する。インカ帝国時代の行事に由来する祭りコイヨリッティが行わ...
アウシヒ‐アン‐デア‐エルベ【Aussig an der Elbe】
チェコ北西部の都市ウスチナドラベムのドイツ語名。
アウシュビッツ【(ドイツ)Auschwitz】
ポーランド南部の都市オシフィエンチムのドイツ語名。第二次大戦中、ナチス‐ドイツのユダヤ人強制収容所がつくられ、数百万人のユダヤ人とポーランド人が虐殺された。同施設は、1979年にビルケナウの施設...
アウステルリッツ【(ドイツ)Austerlitz】
チェコの南東部、ブルノの東にある町スラフコフ‐ウ‐ブルナのドイツ語名。
アウストラロピテクス【(ラテン)Australopithecus】
《南の猿の意》約400万年から100万年前にかけて生息していた初期の人類。1924年、南アフリカでR=ダートにより発見された。頭蓋(とうがい)の容量はゴリラとほぼ同じで、直立歩行した。オーストラ...
アウストラロピテクス‐アファレンシス【Australopithecus afarensis】
《「アファレンシス」は代表的な化石産地のアファール盆地に由来》400万年〜300万年前に生息していたアウストラロピテクス属の猿人の一種。1970年代から東アフリカのエチオピアやタンザニアなどで多...
アウストラロピテクス‐アフリカヌス【Australopithecus africanus】
《「アフリカ南部の猿」の意》200万年〜300万年前に生息していたアウストラロピテクス属の猿人の一種。1924年に南アフリカのスタークフォンテンで化石が発見された。