朝風呂(あさぶろ)丹前(たんぜん)長火鉢(ながひばち)
朝湯に入り、丹前を着て、長火鉢の前に座る意。遊び人などの気楽な生活をいう。
あさ‐ぼり【朝掘り】
食用とするものを、朝に地中から掘り出すこと。また、その日の朝に掘り出したもの。「—の筍(たけのこ)」
あさ‐ぼらけ【朝ぼらけ】
夜のほのぼのと明けるころ。夜明け方。「あけぼの」より少し明るくなったころをいうか。
あさま
北陸新幹線で運行されている特別急行列車の愛称。平成9年(1997)運行開始。高崎・軽井沢などを経由して東京・長野駅間を結ぶ。
あさ‐ま【朝間】
朝のうち。朝のあいだ。朝。「—の寒い風が吹き通って」〈秋声・あらくれ〉
あさま【朝熊】
三重県伊勢市の地名。
あさ‐ま【浅ま】
[形動ナリ] 1 浅いさま。奥深くなくむき出しのさま。「忍ぶ姿も現れて、—になりぬさりながら」〈謡・玉井〉 2 簡単で粗末なさま。「是程に—なる平城(ひらじゃう)に、主上、上皇を籠め進(まゐ)ら...
あさ‐まいり【朝参り】
朝早く社寺に参ること。
あさま‐おんせん【浅間温泉】
長野県松本市の北東部にある温泉。泉質は単純温泉。
あさまし・い【浅ましい】
[形][文]あさま・し[シク]《動詞「あさ(浅)む」の形容詞化》 1 品性が卑しい。さもしい。下劣だ。「—・い了見」「—・い根性」 2 見苦しく情けない。嘆かわしい。「—・い世の中」 3 身分や...