パークセー【Pakxe】
ラオス南部の都市。チャンパーサック県の県庁所在地。メコン川とセードン川の合流点に位置する。河川交通の要地であり、首都ビエンチャン、タイのウボンラーチャタニー、カンボジアのクラチェと幹線道路で結ば...
パース【PaaS】
《platform as a service》インターネットを経由してソフトウエアを利用するための実行環境全体(ハードウエアやオペレーティングシステムといったプラットホーム)を提供するサービス。...
バーデン【Baden】
オーストリアの首都ウィーン南部郊外、ウィーンの森東麓にある都市。正式名称バーデン‐バイ‐ウィーン。ローマ時代より温泉保養地として知られる。19世紀前半にハプスブルク家の夏の離宮が置かれた。中心市...
バーツ【Vác】
ハンガリー北部の町。首都ブダペストの北約35キロメートル、ドナウ川東岸に位置する。古代ローマ時代に交易の要地になり、初代ハンガリー王イシュトバーン1世の時代より司教座が置かれた。18世紀建造のバ...
バーツラフ‐ひろば【バーツラフ広場】
《Václavské náměstí》チェコの首都プラハの中心部、新市街にある広場。長さ約700メートル、幅約60メートルの縦長の造りで、ホテル・デパート・高級レストランなどが並ぶプラハ随一の繁...
バータ【Bata】
赤道ギニアの大陸部ムビニ西部の都市。ギニア湾の支湾ボニー湾に面する港湾を有す。首都マラボに並ぶ同国最大規模の都市であり、ムビニの中心地。木材、コーヒーを輸出。バタ。
バースト【burst】
[名](スル) 1 爆発すること。破裂すること。 2 自動車のタイヤが走行中に急激に破損すること。 3 電磁波が急激に強度を増すこと。天体の爆発的現象によって発生し、太陽のフレアのときに起こる電...
はいせい‐しん【肺性心】
肺疾患が原因となって肺の血流や換気が低下するため、心臓の負担が増し、特に右心が肥大して弱った状態。チアノーゼ・呼吸困難などの症状が認められる。
ノルウェーみんようによるへんそうきょくけいしきのバラード【ノルウェー民謡による変奏曲形式のバラード】
《原題、(ノルウェー)Ballade i form av variasjoner over en norsk folketone》グリーグのピアノ曲。1875年作曲。ノルウェーのバルドレス地方で...
ハウス‐シェア【house share】
ルームシェアの一。一つの家屋で他人と共同生活をすること。ハウスシェアリング。シェアハウス。