アメリカ‐こうくううちゅう‐きょく【アメリカ航空宇宙局】
⇒ナサ(NASA)
アメリカ‐こくぼうそうしょう【アメリカ国防総省】
⇒国防総省
アメリカ‐こくりつこうぶんしょきろくかんりきょく【アメリカ国立公文書記録管理局】
⇒ナラ(NARA)
アメリカ‐ざりがに【アメリカ蝲蛄】
ザリガニ科のエビ。体長約10センチ、赤褐色。大きなはさみ脚をもつ。アメリカ原産で、食用とする地域もある。日本では昭和5年(1930)、米国から食用ガエルのえさにするため輸入されたものが水田や川に...
アメリカ‐しぜんしはくぶつかん【アメリカ自然史博物館】
《American Museum of Natural History》米国のニューヨークにある博物館。人類や動植物、自然に関する標本や模型を数多く展示する。1869年開館。スミソニアン博物館群の一。
アメリカ‐しろひとり【アメリカ白灯蛾】
ヒトリガ科の蛾。全体に白色で、翅(はね)に黒点が散在。幼虫は長く白い毛をもち、葉を集めた巣をつくって生息する。桜・プラタナスなどの害虫。第二次大戦後、北アメリカから東京付近に侵入し、広がった。
アメリカじん【アメリカ人】
《原題、The American》ドボルザークの弦楽四重奏曲第12番。ヘ長調。1893年作曲。米国滞在中の代表作であり、五音音階や黒人霊歌を採り入れた作品として知られる。アメリカ。
アメリカ‐すぎ【アメリカ杉】
ヒノキ科の常緑高木。北アメリカ西海岸地方に産し、建築・土木用材として輸入。米杉(べいすぎ)。アメリカネズコ。
アメリカ‐すずかけのき【アメリカ篠懸の木】
スズカケノキ科の落葉高木。葉は大きくて切れ込みがあり、柄が長い。初夏、淡黄緑色の小花が球状に集まって咲く。北アメリカの原産。庭木・街路樹とする。ボタンノキ。
アメリカスペイン‐せんそう【アメリカスペイン戦争】
1898年、スペイン領キューバの独立戦争に介入した米国とスペインの戦争。米国が勝利を収め、キューバは独立。スペイン領のプエルトリコ・グアム・フィリピンは米国領となった。米西(べいせい)戦争。