ルーク【rook】
チェスで、城の形をした駒。縦・横にいくつでも動ける。
ルーシィのかなしみ【ルーシィの哀しみ】
《When She Was Good》米国の作家、フィリップ=ロスの小説。1967年刊行。自身の価値観に固執するあまり破滅への道を歩んでいく、一人の女性の人生を描く。
ルーズ‐ソースルーティング【loose source routing】
ソースルーティングの一。パケットの通過点のいくつかを送信者が指定するもの。
レイヤード‐カット【layered cut】
上の毛が短く、下にいくにつれ少しずつ長くカットしていくカット技法。俗にいう段カットのこと。
れき【歴】
[音]レキ(漢) リャク(呉) [訓]へる [学習漢字]5年 1 ある地点・時点・立場などを順次に通っていく。へる。「歴戦・歴程・歴任・歴年・歴訪・歴遊/巡歴・遍歴」 2 代々にわたる。「歴仕・...
レシーバー【receiver】
1 無線受信機。受信装置。 2 直接耳に当てて使う、電気信号を音声信号に変換する装置。 3 テニス・卓球などで、相手のサーブを受ける人。また、バレーボールで、相手のサーブやスパイクを受ける人。レ...
レジストリー【registry】
米国マイクロソフト社のオペレーティングシステム、ウインドウズにおける、システム・アプリケーションソフト・デバイスドライバーなどの各種設定情報を記録したデータベース。
レジ‐ぶくろ【レジ袋】
《「レジ」はレジスターの略》スーパーやコンビニエンスストアなどで買った商品を入れるための、ポリエチレンの袋。→マイバッグ [補説]以前は多くの店が無料で提供していたが、容器包装リサイクル法の改正...
レトルト【retort】
1 蒸留や乾留に用いる実験器具。ガラス製または金属製で、加熱する物質を入れる球状の容器と、生成物の出ていくための側面に斜めに付いた管からなる。 2 袋詰めなどにした食品を加圧・加熱・殺菌する装置。
レドモンド【Redmond】
米国ワシントン州西部の都市。シアトルの北東約20キロメートルに位置する。マイクロソフトや任天堂アメリカをはじめ、IT企業の本社が多く所在。
米国オレゴン州中央部の都市。カスケード山脈の東麓、...