まる‐もの【丸物/円物】
1 全部完全にそろっているもの。 2 演劇などの大道具のうち、本物のように立体的に作ったもの。平物(ひらもの)に対していう。 3 ひし形の板的(まと)に対して、円形の皮革製の的。 4 《裏表がそ...
みつ‐が【密画】
細かいところまで綿密に描いた絵。細密画。
三日(みっか)見(み)ぬ間(ま)の桜(さくら)
《桜の花の散りやすいところから》世の中の移り変わりの早いことのたとえ。
ミックス‐せき【ミックス席】
主にサッカーの試合会場で、ホーム・ビジターどちらのチームの応援も可能な席や区域のこと。 [補説]一般にはビジターの応援区域は限定されることが多いため、会場によっては設けられていないところもある。
三十日(みそか)に月(つき)が出(で)る
《陰暦で、月の末日には月が出ないところから》ありえないことのたとえ。
み‐と【水門/水戸】
1 水量調節のため水の取り入れ口に設ける門。すいもん。 2 水の出入り口。内海と外海の境をなしている狭いところ。また、大河の河口。みなと。「この—をわたりぬ」〈土佐〉
みそがわ‐そう【味噌川草】
シソ科の多年草。深山の河原などに群生し、高さ60〜90センチ。茎は四角柱で枝分かれせず、葉は狭卵形で対生する。夏から秋、紫色の唇形の花をつけ、穂状をなす。木曽川源流の味噌川に多いところからの名。
みずとり‐の【水鳥の】
[枕] 1 水鳥の一種である「鴨」および同音の「賀茂」にかかる。「—鴨の羽色の春山の」〈万・一四五一〉 2 鴨の羽が青いところから、「青い」にかかる。「—青葉の山の色づく見れば」〈万・一五四三〉...
ミューティング【muting】
1 音響再生用アンプにおいて、音量調整器を操作することなく、音量を下げること。 2 放送を受信するチューナーで放送局を選局する際に、放送局のないところで発生する雑音を取り去る装置やスイッチ。
み‐きわ・める【見極める】
[動マ下一][文]みきは・む[マ下二] 1 十分に確認する。また、最後まで確認する。「彼の居場所を—・めてから戻る」「心底を—・める」 2 物の真偽を十分検討したうえで、判定する。確かめる。「正...