いららが・す【苛らがす】
[動サ四]《「いららかす」とも》角張らせる。高く突き出させる。目立つようにする。いからす。「猪のししの出で来て…毛を—・して走りてかかる」〈宇治拾遺・九〉
いらら・ぐ【苛らぐ】
《「いららく」とも》 [動ガ四] 1 角張る。突っ張る。「こはごはしう—・ぎたる物ども着給へる」〈源・手習〉 2 寒さなどで、鳥肌が立つ。「いと寒げに、—・ぎたる顔して持て参る」〈源・橋姫〉 ...
いら・る【焦る/苛る】
[動ラ下二]「いられる」の文語形。
いら・れる【焦れる/苛れる】
[動ラ下一][文]いら・る[ラ下二]心が落ち着かないで、いらだつ。「身は弥々(いよいよ)危く心は益々—・れる」〈風葉・下士官〉 「心もとなけれど、なほなほとうちつけに—・れむも様あしければ」〈源...
イラワジ‐がわ【イラワジ川】
《Irrawaddy》ミャンマー中央部を流れる川。中国との国境付近に源を発し、マンダレー平野を通り、アンダマン海に注ぐ。長さ1992キロ。
い‐らん【違乱】
1 秩序を乱すこと。また、物事が乱れること。「今度の御即位に—なくめでたき様を」〈平家・四〉 2 他人の考え・行為に反対すること。「家財残らず娘のお亀婿の与兵衛夫婦に譲り申し候。外(ほか)より—...
イラン【Iran】
アジア大陸南西部の国。正称、イラン‐イスラム共和国。首都テヘラン。1925年パフラビー朝が成立、1935年に国名をペルシアからイランと改称。1979年のイラン革命まで王国。北のカスピ海沿岸で灌漑...
イランイラク‐せんそう【イランイラク戦争】
国境問題、ペルシア湾岸地域の覇権などをめぐってイランとイラクとの間に起こった戦争。1980年9月のイラク軍のイラン侵攻によって開戦。1988年8月に停戦。イ‐イ戦争。イラ‐イラ戦争。
イラン‐イラン【ylang-ylang/ilang-ilang】
バンレイシ科イランイランノキ属の常緑高木。花から香水用の油をとる。
イラン‐かくごうい【イラン核合意】
国連安全保障理事会の常任理事国である米国・英国・フランス・ロシア・中国およびドイツの6か国とイランが、2015年7月に締結した国際合意。イランが核兵器の開発を縮小する見返りに、欧米諸国が同国に対...