いんりょう‐すい【飲料水】
飲むのに適した水。飲み水。
いん‐りょく【引力】
二つの物体が互いに引き合う力。質量をもつすべての物体の間に働く万有引力、電荷どうしの間に働く電気力、分子の間に働く分子間力などがある。⇔斥力。
いんりょく‐けん【引力圏】
二つの天体の引力が作用し合う場合、一方の引力が他方の引力より強く作用する範囲。月の地球に対する引力圏半径は6万6500キロ。
インリード‐こうこく【インリード広告】
インターネット広告の一。ウェブページの記事内に挿入された動画広告。閲覧者が記事を読み進み、ある程度まで画面をスクロールすると、自動的に動画が再生される。→インスクロール広告
いん‐れい【引例】
[名](スル)証拠として例を引くこと。また、その例。引用例。「古典から—する」
いん‐れき【陰暦】
1 「太陰暦(たいいんれき)」に同じ。 2 「太陰太陽暦」に同じ。日本でいう旧暦はこれにあたる。
インレー【inlay】
1 はめ込み文様。象眼細工。 2 歯の欠損箇所を充塡(じゅうてん)するための金属や陶材。また、その充塡法。
インレー‐こ【インレー湖】
《Inle Lake》ミャンマー中部にある湖。シャン高原西部に位置する。南北約20キロメートル(乾季は15キロメートル)、東西約10キロメートル(乾季は5キロメートル)と南北に細長い。主な町は北...
いん‐ろう【印籠】
腰に下げる長円筒形の三重ないし五重の小箱。室町時代に印・印肉を入れていた容器で、江戸時代には薬を入れるようになった。表面に漆を塗り、蒔絵(まきえ)・螺鈿(らでん)・堆朱(ついしゅ)などの細工を施...
いんろう‐きざみ【印籠刻み】
刀の鞘(さや)に1.5センチくらいの間隔で横に筋を刻みこむこと。また、その鞘。外見が印籠を重ねた感じに似る。